佐藤浩貴

Multi tool use
![]() | |
西宮ストークス No.91 | |
---|---|
ポジション | センター |
背番号 | 91 |
身長 | 203cm (6 ft 8 in)[1] |
体重 | 110kg (243 lb)[1] |
血液型 | O型 |
足のサイズ | 31.0cm |
基本情報 | |
愛称 | "ヒロ" |
ラテン文字 | Hirotaka Sato |
誕生日 | (1981-12-08) 1981年12月8日(37歳) |
国 | ![]() |
出身地 | 神奈川県 |
出身 | 相洋高校 専修大学 |
ドラフト | 2006年 4位 |
選手経歴 | |
2004-2006 2006-2008 2008-2011 2011-2012 2012-2013 2013-2015 2015-2016 2016-2017 2017-2018 2018- |
松下電器 大阪エヴェッサ 滋賀レイクスターズ 三菱電機 島根スサノオマジック 大阪エヴェッサ 西宮ストークス 茨城ロボッツ 秋田ノーザンハピネッツ 西宮ストークス |
代表歴 | |
キャップ | ![]() |
佐藤 浩貴(さとう ひろたか, 1981年12月8日 - )は、神奈川県出身のバスケットボール選手。身長203cm、体重110kgで、ポジションはセンター[1]。Bリーグの西宮ストークスに所属する。
専修大学卒業後の2004年に実業団の松下電器に入団し、2006年にはbjリーグの大阪エヴェッサと契約しプロ選手となる。大学在籍中の2003年と、松下電器入団後の2005年に、バスケットボール男子日本代表に選出されている。
目次
1 経歴
1.1 大学まで
1.2 大学卒業後
1.3 個人成績
2 家族
3 脚注
4 外部リンク
経歴
大学まで
![]() |
この節の内容に関する文献や情報源が必要です。出典を明記するためにご協力をお願いします。(2017年7月) |
小・中学校時代は特にスポーツをせず、帰宅部だった。中学3年生時には身長190cm、体重100kgにまで成長している。
相洋高校へ進学後にバスケットボールを始める。全国大会、関東大会には出場していない。
恵まれた体格と運動能力を見込まれて入学した専修大学では、1年生時からスタメンを任される。大学2年生の時にオールジャパンに出場する。大学3年生時には、中川和之、中川直之、波多野和也、長澤晃一、青木康平らと共にインカレで優勝する。大学4年時には、日本A代表監督に就任したジェリコ・パブリセヴィッチに見込まれ、日本A代表候補選手に選ばれ、欧州遠征に参加する。帰国後、日本A代表としてキリンカップ2003に出場し、アテネオリンピックアジア予選日本代表に学生で唯一選出される。関東学生一部リーグ戦では優勝。この年韓国で行われたユニバーシアードの日本代表(U-24)メンバーに大学でチームメイトの波多野、大宮宏正らと共に選出され、出場。大学4年の最後の冬には、第1回スプリングキャンプメンバーにも選出される。しかし、大学卒業直前の2004年1月、練習中に左アキレス腱断裂という大怪我に見舞われる。
大学卒業後
2004年春、スーパーリーグの松下電器に入団。この年の日本A代表候補に再び選出されるも、大学4年時に負った怪我のため辞退する。
2005年には日本A代表に復帰し、キリンカップ2005に出場する。しかし、怪我が響き、2005-2006シーズン終了後に、松下電器からカットされる。
2006年、bjリーグ合同トライアウトを受験。ドラフト会議で大阪エヴェッサより1巡目4位指名を受け入団。2006-2007シーズンは総出場時間136分に終わる。2007-2008シーズンも総出場時間25分にとどまる。シーズンオフ、エクスパンションドラフトで滋賀レイクスターズに移籍。移籍後はロバート・ピアスヘッドコーチに見出され、相手スコアラーを封じ込める典型的なセンターとして出番が増え、総出場時間も547分と大幅に増加する。
2011年、JBLの三菱電機ダイヤモンドドルフィンズに移籍したが、2012年にはbjリーグの島根スサノオマジックに移籍。島根では出場試合7、出場時間19分に留まり、1シーズンで自由契約となった。
2013年に、古巣の大阪エヴェッサに復帰。シーズン開幕の9月に網膜剥離が明らかになり[2]開幕には間に合わなかったが、11月2日の滋賀レイクスターズ戦にて2013-14シーズン初出場を果たした。2014-15シーズン終了後に退団。
2015-16シーズンはNBLの西宮ストークスと契約し、11試合に出場した。
NBLとbjリーグが統合され、Bリーグが発足した初年度となる2016-17シーズンは、B2東地区所属の茨城ロボッツに加わる。茨城にでは17試合の先発出場を含む49試合に出場した[3]。
2017年7月、秋田ノーザンハピネッツと契約することが決まった。谷口大智とのツインタワーとして期待されたが、シーズン途中で負傷してしまい、以後ツイッターを使った広報としての活動が目立った。
2018年8月、西宮ストークスに復帰。
個人成績
略称説明 | |||||
---|---|---|---|---|---|
GP |
出場試合数 |
GS |
先発出場試合数 |
MPG |
平均出場時間 |
FG% |
フィールドゴール成功率 |
3P% |
スリーポイント成功率 |
FT% |
フリースロー成功率 |
RPG |
平均リバウンド数 |
APG |
平均アシスト数 |
SPG |
平均スティール数 |
BPG |
平均ブロック数 |
TO |
平均ターンオーバー数 |
PPG |
平均得点 |
太字 |
キャリアハイ |
|
リーグリーダー |
|
優勝シーズン |
シーズン |
チーム |
GP |
GS |
MPG |
FG% |
3P% |
FT% |
RPG |
APG |
SPG |
BPG |
TO |
PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2004-05 |
松下電器 |
||||||||||||
2005-06 |
松下電器 |
||||||||||||
2006-07 |
大阪 |
24 | 0 | 5.7 | 50.0 | - | 50.0 | 0.8 | 0.2 | 0.1 | 0.1 | 0.4 | 0.8 |
2007-08 |
大阪 |
8 | 0 | 3.1 | 0.0 | - | 50.0 | 1.2 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.1 | 0.2 |
2008-09 |
滋賀 |
51 | 28 | 10.7 | 53.3 | - | 50.0 | 2.5 | 0.1 | 0.1 | 0.1 | 0.4 | 1.4 |
2009-10 |
滋賀 |
23 | 0 | 3.7 | 55.6 | - | 66.7 | 0.7 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.2 | 0.5 |
2010-11 |
滋賀 |
21 | 0 | 5.4 | 50.0 | - | 0.0 | 1.4 | 0.1 | 0.0 | 0.0 | 0.3 | 0.4 |
2011-12 |
三菱電機 |
16 | 0 | 3.1 | 33.3 | - | 50.0 | 0.6 | 0.0 | 0.1 | 0.1 | 0.2 | 0.2 |
2012-13 |
島根 |
7 | 0 | 2.7 | - | - | - | 0.0 | 0.0 | 0.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
2013-14 |
大阪 |
17 | 1 | 2.4 | 100 | - | - | 0.4 | 0.1 | 0.0 | 0.0 | 0.2 | 0.1 |
2014-15 |
大阪 |
16 | 0 | 2.9 | - | - | - | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.1 | 0.0 |
2015-16 |
西宮 |
11 | 0 | 2.5 | 100 | - | 0.0 | 0.5 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.1 | 0.2 |
2016-17 |
茨城 |
49 | 17 | 3.5 | 50.0 | - | 50.0 | 0.8 | 0.0 | 0.1 | 0.0 | 0.1 | 0.2 |
2017-18 |
秋田 |
20 | 4 | 5.2 | 25 | - | 0 | 0.6 | 0.1 | 0.1 | 0.1 | 0.2 | 0.2 |
家族
ミュンヘン五輪の男子バレーボール日本代表で金メダルを獲得した佐藤哲夫は父。またバスケットボール選手の石井講祐は従弟にあたる[4]。
脚注
- ^ abc“【新入団】佐藤 浩貴選手 契約合意のお知らせ” (プレスリリース), 秋田ノーザンハピネッツ, (2017年7月17日), https://northern-happinets.com/news/29394.html 2017年7月17日閲覧。
^ “No.1呉屋貴教選手、No.91佐藤浩貴選手の負傷について” (プレスリリース), 大阪エヴェッサ, (2013年9月26日), オリジナルの2016年5月16日時点によるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20160305205726/http://www.evessa.com/news/2013/09/entry_20561/ 2013年11月22日閲覧。
^ “元日本代表の佐藤浩貴、茨城から秋田へ移籍「B1の舞台で戦うために全力を尽くす」”. バスケットボールキング. フロムワン (2017年7月17日). 2017年7月17日閲覧。
^ 2015年12月2日の、石井のinstagramへの投稿、2017年7月17日閲覧。
外部リンク
- 佐藤浩貴ブログ
Hirotaka Sato (@hiro_r91) - Twitter
Hirotaka Sato (hiro_r91) - Instagram
Hirotaka Sato - Facebook
|
|
|
|
bJBO0JYloo5Q bTHT7KPtie8kYz9gSe2EhzS,7CZTZnCjO5o,a3dt4Yf2ne l8ZMHWGBYfsoQkHyKK