アレクサンダー広場
メディアを再生する
アレクサンダー広場(アレクサンダーひろば、Alexanderplatz)は、ドイツの首都ベルリンのミッテ区にある広場。同市の交通の要衝でもあり、近くにはベルリン大聖堂や赤の市庁舎がありシュプレー川が流れている。
元は牛の市場であった。ロシア皇帝のアレクサンドル1世が、1805年10月25日にベルリンを訪れたことを祝って、名づけられた[1]。19世紀には、近くに建設された同名の駅や私設の市場と共に、重要な役割を果たすようになり、主要な商業センターとなった。1920年代には、ポツダム広場と共にベルリンのナイトライフの中心となった。
広場は何度か再開発され、最近では1960年代に東ドイツによって行われ、この時にベルリンテレビ塔が建てられた。
広場にはウーラニアー世界時計があり、待ち合わせ場所に利用されている[2]。
脚注
^ 『新ドイツの街角から』 2011, p. 23.
^ 『観光コースでないベルリン』 2009, p. 197.
参考文献
- 高橋憲 『新ドイツの街角から ドイツ文化事情』 郁文堂、2011年。ISBN 978-4-261-01240-8。
- 熊谷徹 『観光コースでないベルリン ヨーロッパ現代史の十字路』 高文研、2009年。ISBN 978-4-87498-420-8。
外部リンク
- Berlin.deのページ
座標: 北緯52度31分18秒 東経13度24分48秒 / 北緯52.52167度 東経13.41333度 / 52.52167; 13.41333