交通部
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2013年5月) |
交通部(こうつうぶ)とは、都道府県警察本部や裁判所、検察庁に設置される部署。警察署には「交通課」が設置されており、交通部の管轄する交通警察活動を執行する。
目次
1 業務範囲
2 組織概要
3 警視庁交通部の編制
4 関連項目
業務範囲
交通部門は交通違反の取締、交通安全、更に交通事故の処理や運転免許に関する事務、道路交通法違反や自動車運転死傷行為処罰法違反などの捜査を含め、多岐に渡る業務を扱っている。
また、取締り以外にも、道路を計画・設計・施工する際の道路管理者との協議、公共車両優先システム導入などの新たな道路交通施策、交通量調査などの業務も取り扱う。このため、警察官以外にも交通技術(土木工学)・電気技術職員も多く所属する。
組織概要
交通部や交通課は警察法にて必置課とされており、全国の全ての警察署にくまなく設置されている部署である。この点は刑事部・刑事課も同じ。
これは交通部門が警察組織に置いて未設置に出来ない重要セクションである為であり、刑事警察や公安警察と並んで警察では非常に重要な部署として扱われている。
警視庁交通部の編制
- 交通総務課
- 庶務係、管理係、連絡調整係、法令指導係、交通機動隊運用第1-第2係、調査分析係、交通統計係、交通基本情報係、安全教育係、安全組織係
- 交通執行課
- 執行第1-第2係、暴走族対策係、駐車取締第1-第2係、車両行政処分第1-第2係
白バイ訓練所(世田谷区喜多見)
- 訓練係
- 交通捜査課
- 交通捜査企画係、交通捜査指導係、交通鑑識第1-第2係、交通捜査第1係(特異事故捜査)、交通捜査第2係(交通法令違反捜査)、交通捜査第3係(共同危険行為違反捜査)、即決第1-第3係
- 交通反則通告所(豊島区西池袋)
- 通告第1-第3係
- 交通規制課
- 規制第1-第2係、交通技術係、安全施設係、道路第1-第3係
- 交通管制課
- 信号機計画係、信号機設計係、信号機保全係、信号機運用係、電子信号技術係
- 警視庁交通管制センター(港区新橋 警視庁新橋庁舎)
- 管制計画係、管制運用係、技術管理係
- 駐車対策課
- 駐車対策第1-第3係、駐車取締第1-第2係
- 放置駐車対策センター
- 企画運用係、データ審査係、違反金管理係、滞納処分係、使用制限係、追跡捜査係
運転免許本部(品川区東大井)
- 庶務係、免許予算係、免許管理第1-第2係、処分管理係、処分調査係、審査登録第1-第2係、処分執行第1-第5係、教習所指導係、講習第1-第2係
運転免許試験場(3ヶ所)
- 府中運転免許試験場
- 鮫洲運転免許試験場
- 江東運転免許試験場
交通機動隊(10隊:第1方面ー第10方面交通機動隊)
- 隊長(警視)、管理官(副隊長)、隊本部(庶務係、計画係、事件係)、第1-第4中隊(各2個小隊)、騎馬隊(第3方面交通機動隊のみ)
高速道路交通警察隊(中央区新富)
- 隊長(警視)、管理官(副隊長)、隊本部(庶務係、計画係、交通規制係、事件係、整備レッカー係)、第1-第4中隊(各3個小隊)
関連項目
交通機動隊 - パトロールカー
白バイ - 白バイ隊員