カドゥナ

Multi tool use
カドゥナ Kaduna | |
---|---|
位置 | |
![]() | |
座標 : 北緯10度31分0秒 東経7度26分0秒 / 北緯10.51667度 東経7.43333度 / 10.51667; 7.43333 | |
行政 | |
国 |
![]() |
州 |
カドゥナ州 |
市 |
カドゥナ |
Governor |
Muhammed Namadi Sambo (PDP) |
人口 | |
人口 |
(2007年現在) |
市域 |
1,652,844人 |
その他 | |
等時帯 |
西アフリカ時間 (UTC+1) |
カドゥナ(Kaduna)は、ナイジェリアの中北部にあるカドゥナ州の州都である。ニジェール川の支流カドゥナ川沿いに位置し、鉄道と道路の連絡地で、貿易センターであり周辺の農村部の主要な交通の中心地である。カドゥナの人口は、1,652,844人である。カドゥナのシンボルはハウサ語で”kada”と呼ばれるクロコダイル(ナイルワニ)である。
目次
1 歴史
2 気候
3 カドゥナ出身の人物
4 出典
歴史
カドゥナは、1913年にイギリス帝国によって設立され、1917年に北部ナイジェリア保護領の首府になった。のちに北部州。1967年の12州制導入で北部州が6分割されて北部中央州が出来た。1976年に北部中央州がカドゥナ州に改名された。
2012年4月8日、市内のキリスト教会を標的とした爆弾テロが発生。死傷者50人以上を数える惨事となった[1]。
気候
ケッペンの気候区分ではサバナ気候に区分される。10月後半~4月前半までの間は乾季となり、ほとんど雨が降らず、湿度が低く乾燥した日が続く。乾季の終わりにあたる3月の日中は一年の中で最も高温となり、35℃前後の日が続く。雨季はおおよそ6か月であり、雨季終盤の8月と9月を中心にまとまった降水が見られ、7月~9月を中心に曇天が多く冷涼多湿な日が続く。
カドゥナの気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
年 |
最高気温記録 °C (°F) |
37.8 (100) |
37.8 (100) |
38.3 (100.9) |
38.3 (100.9) |
37.8 (100) |
34.4 (93.9) |
32.2 (90) |
31.7 (89.1) |
32.2 (90) |
34.4 (93.9) |
35.6 (96.1) |
35.6 (96.1) |
38.3 (100.9) |
平均最高気温 °C (°F) |
31.7 (89.1) |
33.4 (92.1) |
35.0 (95) |
34.2 (93.6) |
31.7 (89.1) |
29.5 (85.1) |
27.5 (81.5) |
27.0 (80.6) |
29.0 (84.2) |
31.1 (88) |
32.7 (90.9) |
31.8 (89.2) |
31.2 (88.2) |
日平均気温 °C (°F) |
23.4 (74.1) |
25.0 (77) |
27.7 (81.9) |
27.9 (82.2) |
26.3 (79.3) |
24.6 (76.3) |
23.4 (74.1) |
23.2 (73.8) |
24.0 (75.2) |
24.9 (76.8) |
24.2 (75.6) |
23.0 (73.4) |
24.8 (76.6) |
平均最低気温 °C (°F) |
15.1 (59.2) |
16.7 (62.1) |
20.4 (68.7) |
21.6 (70.9) |
20.9 (69.6) |
19.8 (67.6) |
19.4 (66.9) |
19.3 (66.7) |
19.1 (66.4) |
18.7 (65.7) |
15.6 (60.1) |
14.3 (57.7) |
18.4 (65.1) |
最低気温記録 °C (°F) |
9.4 (48.9) |
8.9 (48) |
15.0 (59) |
14.7 (58.5) |
16.7 (62.1) |
15.6 (60.1) |
16.7 (62.1) |
16.7 (62.1) |
15.6 (60.1) |
13.3 (55.9) |
10.0 (50) |
9.4 (48.9) |
8.9 (48) |
降水量 mm (inch) |
0.5 (0.02) |
2 (0.08) |
13 (0.51) |
66 (2.6) |
157 (6.18) |
178 (7.01) |
206 (8.11) |
290 (11.42) |
277 (10.91) |
86 (3.39) |
5 (0.2) |
0 (0) |
1,280 (50.39) |
平均降水日数 (≥ 0.3 mm) |
0 |
0 |
2 |
5 |
13 |
16 |
18 |
22 |
21 |
8 |
0 |
0 |
105 |
% 湿度 |
26 |
24 |
37 |
57 |
73 |
82 |
86 |
88 |
85 |
74 |
48 |
31 |
59 |
平均月間日照時間 |
279.0 |
262.7 |
266.6 |
243.0 |
241.8 |
216.0 |
155.0 |
120.9 |
171.0 |
248.0 |
285.0 |
294.5 |
2,783.5 |
平均日照時間 |
9.0 |
9.3 |
8.6 |
8.1 |
7.8 |
7.2 |
5.0 |
3.9 |
5.7 |
8.0 |
9.5 |
9.5 |
7.6 |
出典: Deutscher Wetterdienst[2] |
カドゥナ出身の人物
ティジャニ・ババンギダ(元サッカー選手)
イブラヒム・ババンギダ(サッカー選手)
ハルナ・ババンギダ(サッカー選手)
ルーベン・ガブリエル(サッカー選手)
出典
^ “ナ教会近くで爆弾積んだ車が爆発、20人死亡”. AFPBB News (フランス通信社). (2012年4月9日). http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2870222/8761422 2012年4月27日閲覧。
^
“Klimatafel von Kaduna / Nigeria” (German). Baseline climate means (1961-1990) from stations all over the world. Deutscher Wetterdienst. 2016年7月14日閲覧。
bYG8zp0 4,vOh cE5,L1,BqBEp W,INIfryIhCD1M1ww6q6,e9XtuG4yJnh