宮前インターチェンジ

Multi tool use
Multi tool use





















宮前インターチェンジ

新大宮バイパス下り合流(上尾道路完成後)
新大宮バイパス下り合流(上尾道路完成後)

所属路線
Japanese National Route Sign 0017.svg国道17号(新大宮バイパス)
Japanese National Route Sign 0017.svg国道17号(上尾道路)
Japanese National Route Sign 0016.svg国道16号(西大宮バイパス)


接続する一般道
埼玉県道216号上野さいたま線
所在地

北緯35度55分42秒
東経139度35分32秒
座標: 北緯35度55分42秒 東経139度35分32秒

テンプレートを表示

国道16号標識

国道17号標識




Japanese Route Sign Number 2.svgJapanese Route Sign Number 1.svgJapanese Route Sign Number 6.svg

埼玉県道216号標識




新大宮バイパス下り合流(上尾道路完成前)


宮前インターチェンジ(みやまえインターチェンジ)は、 埼玉県さいたま市西区宮前町にある立体交差による一般道路のインターチェンジである。


国道16号西大宮バイパス、国道17号新大宮バイパス、国道17号上尾道路、側道で埼玉県道216号上野さいたま線と接続している。一般道路のため「インターチェンジ」となっているが、構造上、ジャンクションとなっている。


本インターチェンジの地上部を川越線がアンダーパスし、埼玉県道216号上野さいたま線が西大宮バイパスを横切る形でアウトパスしている。なお、新大宮バイパスから県道216号へ流入するには、インターチェンジ手前の側道から入る形となる。


大規模な立体交差により信号機は設置されておらず、車両は一部区間を除き法定速度のまま通過できる。




目次






  • 1 接続路線


  • 2 接続状況


  • 3


  • 4 脚注


  • 5 関連項目





接続路線




  • 国道16号

    • 西大宮バイパス

    • 新大宮バイパス




  • 国道17号

    • 新大宮バイパス

    • 上尾道路



  • 埼玉県道216号上野さいたま線




接続状況


現在開通済みの道路は国道16号・国道17号新大宮バイパス、国道17号上尾道路、国道16号西大宮バイパスである。当ICの東側である新大宮バイパス国道16号・国道17号共用部は片側3車線、南側である東京方面17号単独部は片側3車線、西側の西大宮バイパスは片側2車線、北側の国道17号上尾道路は片側2車線である。


国道16号・国道17号共用部と国道17号の東京方面とをつなぐ連絡線は上り下りともに片側2車線、共用部と国道16号川越方面とを結ぶ連絡線は内回り外回りともに片側1車線、国道16号川越方面と国道17号の東京方面とを結ぶ連絡線は内回り外回りともに片側1車線である。また、上尾道路への連絡線は上り方向1車線、下り方向2車線である。


上尾道路が開通した後、利用者から案内が分かりにくいという意見があったため、案内標識の改善、路面表示のカラー化などが施された[1]






国道16号

西大宮バイパス
宮前インター西交差点 - 宮前IC


新大宮バイパス

宮前IC - 日進(南)交差点




国道17号

新大宮バイパス

大宮西警察署前交差点 - 宮前IC - 日進(南)交差点


上尾道路

宮前IC - 内野本郷交差点




脚注




  1. ^ [1]宮前インターチェンジ案内標識改善検討会 平成23年10月24日掲載



関連項目



  • バイパス道路

  • 日本のインターチェンジ一覧








Jaq9 9U JCk
ZdMfX292dSrD9BnmLIk2S2AHA5TPs n

Popular posts from this blog

Full-time equivalent

Haven (TV series)

さくらももこ