国道316号
一般国道 | |
---|---|
国道316号 | |
地図 | |
総延長 | 41.6 km |
実延長 | 41.6 km |
現道 | 41.6 km |
制定年 | 1970年 |
起点 | 山口県長門市 正明市交差点(地図) |
主な 経由都市 | 山口県美祢市 |
終点 | 山口県山陽小野田市 杣尻交差点(地図) |
接続する 主な道路 (記法) | 国道191号 国道435号 国道2号 国道9号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
国道316号(こくどう316ごう)は、山口県長門市から山口県山陽小野田市に至る一般国道である。
目次
1 概要
1.1 路線データ
2 歴史
3 道路施設
3.1 トンネル
3.2 道の駅
4 地理
4.1 通過する自治体
4.2 交差する道路
5 脚注
5.1 注釈
5.2 出典
6 関連項目
7 外部リンク
概要
国道262号、国道315号などと並び、山口県の日本海側と瀬戸内側を結ぶ主要幹線道路の一つとなっている。日本海側の長門市から美祢市を経て瀬戸内海側の山陽小野田市厚狭・郡を南北にほぼ直線的に結んでおり、ほぼ全線でJR西日本美祢線と、長門市・美祢市境で分水嶺となる大ヶ峠(おおがたお)以南ではおおむね厚狭川と平行する。ただし、美祢市大嶺町から山陽小野田市大字厚狭間は蛇行する厚狭川沿いを避け、美祢トンネルなどでショートカットしている。
全線2車線で整備が完了しており、交通量は比較的多い。
路線データ
- 起点:山口県長門市(正明市(しょうみょういち)交差点 = 国道191号)
- 終点:山口県山陽小野田市(杣尻(そまじり)交差点 = 国道2号(国道9号重用)厚狭・埴生バイパス)
総延長 : 41.6 km[1][注釈 1]
重用延長 : なし[1][注釈 1]
未供用延長 : なし[1][注釈 1]
実延長 : 41.6 km[1][注釈 1]- 現道 : 41.6 km[1][注釈 1]
- 旧道 : なし[1][注釈 1]
- 新道 : なし[1][注釈 1]
- 現道 : 41.6 km[1][注釈 1]
- 指定区間:なし
歴史
1970年4月1日 - 一般国道316号(山口県長門市・正明市交差点 - 山口県厚狭郡山陽町(現:山陽小野田市)・加藤交差点)として指定。
1980年 - 長門市・美祢市間の大ヶ峠トンネル (1,066 m) 開通。
1984年 - 道路内最長の美祢トンネル (1,265 m) 開通
2008年1月25日 - 国道2号(国道9号重用)厚狭・埴生バイパス全線開通に伴い、山口県告示第30号により山口県道71号小野田山陽線の一部 (1.2 km) を編入し、終点の位置を変更。
道路施設
トンネル
- 美弥トンネル(美祢市東厚保町山中 - 同市伊佐町伊佐)延長1,260m[2]
- 大ケ峠トンネル(美祢市於福町上 - 長門市渋木)延長1,065.7m[2]
道の駅
おふく(美祢市於福町下)
地理
通過する自治体
- 山口県
- 長門市 - 美祢市 - 山陽小野田市
交差する道路
- 国道191号(長門市)
国道435号(美祢市)- 国道2号(国道9号重用)(山陽小野田市)
脚注
注釈
- ^ abcdefg2015年4月1日現在
出典
- ^ abcdefg“表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況 (PDF)”. 道路統計年報2016. 国土交通省道路局. p. 17. 2017年5月1日閲覧。
- ^ ab山口県道路建設課. “主なトンネル・道路橋 (PDF)”. 山口県の道路・2016〜資料編〜. 山口県. 2017年1月29日閲覧。
関連項目
- 中国地方の道路一覧
外部リンク
- 山口県土木建築部 道路整備課/道路建設課 - (山口県公式ウェブサイト)
- 長門土木建築事務所:長門市の区間を管理
- 宇部土木建築事務所:美弥市 - 山陽小野田市の区間を管理
|