フォートワース

Multi tool use
フォートワース市 City of Fort Worth | |
---|---|
![]() | |
愛称 : Cowtown | |
標語 : "Where the West Begins" | |
位置 | |
![]() フォートワース市の位置(テキサス州) | |
位置 | |
![]() ![]() フォートワース (アメリカ合衆国) アメリカ合衆国の地図を表示 ![]() ![]() フォートワース (テキサス州) テキサス州の地図を表示 | |
座標 : 北緯32度45分54.82秒 西経97度18分29.08秒 / 北緯32.7652278度 西経97.3080778度 / 32.7652278; -97.3080778 | |
行政 | |
国 |
![]() |
州 |
テキサス州 |
郡 |
タラント郡 デントン郡 パーカー郡 ワイズ郡 |
市 |
フォートワース市 |
市長 |
ベッツィ・プライス (共和党) |
地理 | |
面積 |
|
市域 |
774.1 km2 (298.9 mi2) |
陸上 |
757.7 km2 (292.5 mi2) |
水面 |
16.4 km2 (6.3 mi2) |
標高 |
216 m (653 ft) |
人口 | |
人口 |
(2012年現在) |
市域 |
777,992人 |
人口密度 |
835.2人/km2(2,166.0人/mi2) |
都市圏 |
6,700,991人 |
その他 | |
等時帯 |
中部標準時 (UTC-6) |
夏時間 |
中部夏時間 (UTC-5) |
公式ウェブサイト : fortworthtexas.gov |
フォートワース(英語: Fort Worth)は、アメリカ合衆国テキサス州北部タラント郡にある都市。同郡の郡庁所在地であり、州内ではアーリントンに次いで5番目に人口が多い。
目次
1 概要
2 地理
3 気候
4 人口動勢
5 交通
5.1 鉄道
6 経済
7 姉妹都市
8 脚注
9 外部リンク
概要
フォートワースはダラスおよびアーリントンとダラス・フォートワース都市圏を形成している。
空の玄関口であるダラス・フォートワース国際空港があり、臨空型工業が発展している。
第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディが暗殺される前に最後となる演説を行った都市である。
地理
フォートワースはトリニティ川の西部分岐点上のダラスの西約50Kmに位置している。
アメリカ合衆国統計局によると、この都市は総面積774.1km2(298.9mi2)である。このうち757.7km2(292.5mi2)が陸地で16.4km2(6.3mi2)が水地域である。総面積の2.12%が水地域となっている。

フォートワースのダウンタウンのパノラマ
気候
ケッペンの気候区分では温暖湿潤気候(Cfa)に属する。
フォートワースの気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
年 |
最高気温記録 °C (°F) |
27 (80) |
26 (79) |
31 (87) |
33 (92) |
36 (97) |
39 (102) |
43 (110) |
45 (113) |
44 (111) |
39 (103) |
32 (89) |
28 (83) |
45 (113) |
平均最高気温 °C (°F) |
12.3 (54.1) |
15.6 (60.1) |
20.2 (68.3) |
24.4 (75.9) |
28.4 (83.2) |
32.8 (91.1) |
35.2 (95.4) |
34.9 (94.8) |
30.9 (87.7) |
25.5 (77.9) |
18.4 (65.1) |
13.6 (56.5) |
24.35 (75.84) |
日平均気温 °C (°F) |
6.7 (44.1) |
9.7 (49.4) |
14.1 (57.4) |
18.3 (65.0) |
22.8 (73.1) |
27.2 (80.9) |
29.4 (85.0) |
29.1 (84.4) |
25.3 (77.5) |
19.6 (67.2) |
12.8 (55.1) |
8.2 (46.7) |
18.6 (65.48) |
平均最低気温 °C (°F) |
1.1 (34.0) |
3.7 (38.7) |
8 (46.4) |
12.2 (54.0) |
17.2 (63.0) |
21.5 (70.7) |
23.7 (74.6) |
23.3 (74.0) |
19.6 (67.2) |
13.6 (56.4) |
7.3 (45.1) |
2.7 (36.8) |
12.83 (55.08) |
最低気温記録 °C (°F) |
−22 (−7) |
−21 (−5) |
−19 (−2) |
−6 (21) |
0 (32) |
6 (43) |
11 (52) |
15 (59) |
−1 (31) |
−4 (24) |
−19 (−3) |
−21 (−5) |
−22 (−7) |
降水量 mm (inch) |
48 (1.89) |
60.2 (2.37) |
77.7 (3.06) |
81.3 (3.20) |
130.8 (5.15) |
82 (3.23) |
53.8 (2.12) |
51.6 (2.03) |
61.5 (2.42) |
104.4 (4.11) |
65.3 (2.57) |
65.3 (2.57) |
881.9 (34.72) |
平均降水日数 |
7.2 |
6.1 |
7.5 |
7.2 |
9.3 |
7.2 |
4.7 |
4.5 |
5.8 |
7.1 |
6.7 |
6.5 |
79.8 |
出典: National Climatic Data Center[1] |
人口動勢
2000年現在の国勢調査[2]で、この都市は人口534,694人、195,078世帯および127,581家族が暮らしている。人口密度は705.7/km2(1,827.8/mi2)である。278.5/km2(721.4/mi2)の平均的な密度に211,035軒の住宅が建っている。この都市の人種的な構成は白人59.69%、アフリカン・アメリカン20.26%、先住民0.59%、アジア2.64%、太平洋諸島系0.06%、その他の人種14.05%および混血2.72%である。人口の29.81%はヒスパニックまたはラテン系である。
この都市内の住民は28.3%が18歳未満の未成年、18歳以上24歳以下が11.3%、25歳以上44歳以下が32.7%、45歳以上64歳以下が18.2%および65歳以上が9.6%にわたっている。中央値年齢は31歳である。女性100人ごとに対して男性は97.3人である。18歳以上の女性100人ごとに対して男性は94.5人である。
この都市の世帯ごとの平均的な収入は37,074米ドルであり、家族ごとの平均的な収入は42,939米ドルである。男性は31,663米ドルに対して女性は25,917米ドルの平均的な収入がある。この都市の一人当たりの収入(per capita income)は18,800米ドルである。人口の15.9%および家族の12.7%は貧困線以下である。全人口のうち18歳未満の21.4%および65歳以上の11.7%は貧困線以下の生活を送っている。
交通
鉄道

フォートワース駅
アムトラックのフォートワース駅はジョーンズ・ストリート1001にある[3]。フォートワース駅にはシカゴとサンアントニオ間を結ぶ夜行長距離列車テキサス・イーグル号が1日1往復が停車し、オクラホマシティとフォートワース間を結ぶ昼行中距離列車ハートランド・フライヤー号の南の終着駅であり、北行き、南行きとも1日1便ずつ停車する。この列車はフォートワース駅でテキサス・イーグル号に連絡するダイヤを組んでいる[4]。
また、当駅にはダラス・フォートワース都市圏の主要都市、ダラスとフォートワース間を結ぶ通勤鉄道のトリニティ・レイル・エクスプレスも乗り入れている[5]。
経済
油田の発見によって石油精製工場や石油施設機械を製造する工場が相次いで建てられた。また戦後は航空機産業が発展し、ロッキード社の主力工場があるほか、世界最大の航空会社であるアメリカン航空の本社がある。近年はダラスやその近郊都市と同様にエレクトロニクス産業も発展しており、これらの業種が産業の三本柱となっている。
姉妹都市
フォートワースはSister Cities International,Inc.(SCI)によって指定された8の姉妹都市を有している。全米国際姉妹都市協会(Sister Cities International)加盟都市。
- レッジョ・エミリア(イタリア共和国)1985年
- 長岡市(日本)1987年
- トリーア(ドイツ連邦共和国)1987年
- バンドン(インドネシア共和国)1990年
- ブダペスト(ハンガリー共和国)1990年
- トルーカ(メキシコ合衆国)1998年
- ムババーネ(スワジランド王国)2004年
- 貴陽市(中華人民共和国)2010年
脚注
^ “NOW Data-NOAA Online Weather Data”. National Oceanic and Atmospheric Administration (2009年). 2009年8月2日閲覧。
^ American FactFinder, United States Census Bureau, http://factfinder.census.gov 2008年1月31日閲覧。
^ Fort Worth, TX. Amtrak. 2016年7月2日閲覧
^ Texas Eagle and Heartland Flyer. P2-P3. Amtrak. 2016年3月14日. 2016年6月27日閲覧 (PDFファイル)
^ Trinity Railway Express 2016年6月27日閲覧
外部リンク
- 公式
フォートワース市公式サイト (英語)
- 観光
フォートワース観光局 (英語)
テキサス州観光局 - フォートワース (日本語)
|
|
2RJDRXJT,w agOTm9sJQp8algsDvRlFG,EQxRd3o9xQ0g JRR7 qZteA2,FKo