単子葉植物















単子葉植物Monocots

Lilium bulbiferum
Lilium bulbiferum


分類(APG)



















:

植物界 Plantae
階級なし
:

被子植物 angiosperms
階級なし
:

単子葉類 monocots

下位分類

本文参照



単子葉植物(たんしようしょくぶつ)とは、被子植物のうち、1枚の子葉を持つことで特徴づけられている植物の一群のことであり、双子葉植物としばしば対比される。




目次






  • 1 分類


    • 1.1 名称


    • 1.2 系統




  • 2 形態


  • 3 下位分類


    • 3.1 APG植物分類体系


    • 3.2 クロンキスト体系


    • 3.3 新エングラー体系




  • 4 脚注


  • 5 関連項目





分類



名称



  • 図鑑等で採用の多い新エングラー体系では、被子植物門に属する単子葉植物綱 Monocotyledoneae である。

  • 1980年代以降、学術分野で主流だったクロンキスト体系では、モクレン門(被子植物門)に属する単子葉植物綱 Liliopsida である。このLiliopsidaの直訳名のユリ綱を使う研究者もいる。

  • 1990年代以降のゲノム解析の発展をもとに作られたAPG植物分類体系では、分類階級なしの単子葉類、小文字で始める monocots である。



系統


分子系統解析の知見によれば、単系統群である単子葉類に対し、被子植物から単子葉植物を除いた双子葉類は側系統群である。被子植物の進化の初期に、原始的な被子植物のいくつかのグループが分岐し、その後に単子葉植物が分岐した。単子葉類と姉妹群を作るのが、真正双子葉植物 (eudicots) である。



形態


双子葉植物に比べ、単子葉植物は、形態に共通点が多い。


単子葉植物は、その大部分が草本であり、木本になるものが少ない。ヤシ、センネンボク(ドラセナ)などの樹木では、材の構造が双子葉植物などのそれと、かなり異なっており、維管束が散在する「不斉中心柱」をつくる。また、根についても主根がはっきりしない、ひげ根ばかりのものが多い。


葉の形は基本的に細長く、葉脈が平行脈であることも共通する特徴の一つである(サトイモ科やオモダカ科などの例外がある)。細く立った葉は、周囲の様々な方向からの輻射光を受けるのに有利と考えられ、双子葉植物の葉が水平に広がって直射光を受けるのに特化しているのと対照的である。このような構造は草原において有利なようで、単子葉類が優占する草原は数多い。


花は、外花被3、内花被3が基本で、花弁が6枚に見えるもの、あるいは萼3枚花弁3枚に見えるものが多い。あるいは、それらの倍数のものも多い。


植物の科の中で最も多くの種が知られているラン科は、花や種子の構造が特殊化しており、虫媒花、風散布種子として特に進化したものと考えられている。


一方、イネ科は単子葉植物の中で2番目に多くの種が記載されている科であり、多くの有用植物を含む、重要な科である。カヤツリグサ科と共に、風媒による受粉を行う方向へ二次的に進化したもので、花弁は退化し、いくつもの花が包につつまれて1つの花のような形に進化したもの(小穂)を付ける。


また、海水中に進出した種子植物(海草)はすべてこれに含まれる。



下位分類



APG植物分類体系


単子葉類は11目からなる。キジカクシ目の姉妹群として4つの目を含むツユクサ類を設定している。過去のAPGではサクライソウ科およびダシポゴン科は系統の詳細が不明であり、特定の目に属していなかったが、2009年に公開されたAPG IIIにおいてサクライソウ科のみが属するサクライソウ目が設置され[1]、2016年のAPG IVにおいてダシポゴン科はヤシ科の姉妹群としてヤシ目に置かれた[2]


  • 単子葉類 Monocots


    • ショウブ目 Acorales


    • オモダカ目 Alismatales


    • キジカクシ目 Asparagales


    • ヤマノイモ目 Dioscoreales


    • ユリ目 Liliales


    • タコノキ目 Pandanales


    • サクライソウ目 Petrosaviales


    • ツユクサ類 commelinids


      • ヤシ目 Arecales


      • ツユクサ目 Commelinales


      • イネ目 Poales


      • ショウガ目 Zingiberales





(並びはアルファベット順)








単子葉類














ショウブ目




















オモダカ目




















サクライソウ目


































タコノキ目






ヤマノイモ目






















ユリ目




















キジカクシ目



ツユクサ類














ヤシ目




















イネ目




















ツユクサ目






ショウガ目
























クロンキスト体系


5つの亜綱を立てている。


  • 単子葉植物綱(ユリ綱)Liliopsida


    • オモダカ亜綱 Alismatidae


      • オモダカ目 Alismatales


      • トチカガミ目 Hydrocharitales


      • イバラモ目 Najadales


      • ホンゴウソウ目 Triuridales




    • ヤシ亜綱 Arecidae


      • ヤシ目 Arecales


      • パナマソウ目 Cyclanthales


      • タコノキ目 Pandanales


      • サトイモ目 Arales




    • ツユクサ亜綱 Commelinidae


      • ツユクサ目 Commelinales


      • ホシクサ目 Eriocaulales


      • サンアソウ目 Restionales


      • イグサ目 Juncales


      • カヤツリグサ目 Cyperales


      • ヒダテラ目 Hydatellales


      • ガマ目 Typhales




    • ショウガ亜綱 Zingiberidae


      • パイナップル目 Bromeliales


      • ショウガ目 Zingiberales




    • ユリ亜綱 Liliidae


      • ユリ目 Liliales


      • ラン目 Orchidales






新エングラー体系


亜綱を立てていない。ラン目が最も進化の進んだものであるとして、単子葉植物の末尾に位置させている。


  • 単子葉植物綱 Monocotyledoneae


    • イバラモ目 Helobiae


    • ホンゴウソウ目 Triuridales


    • ユリ目 Liliiflorae


    • イグサ目 Juncales


    • パイナップル目 Bromeliales


    • ツユクサ目 Commelinales


    • イネ目 Graminales


    • ヤシ目 Principes


    • パナマソウ目 Synanthae


    • サトイモ目 Spathiflorae


    • タコノキ目 Pandanales


    • カヤツリグサ目 Cyperales


    • ショウガ目 Scitamineae


    • ラン目 Microspermae




脚注


[ヘルプ]




  1. ^ Angiosperm Phylogeny Group (2009), “An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG III”, Botanical Journal of the Linnean Society 161 (2): 105–121, doi:10.1111/j.1095-8339.2009.00996.x, http://www3.interscience.wiley.com/journal/122630309/abstract 


  2. ^ Angiosperm Phylogeny Group (2016年). “An update of the Angiosperm Phylogeny Group classification for the orders and families of flowering plants: APG IV” (PDF). Botanical Journal of the Linnean Society 181 (1): 1–20. doi:10.1111/boj.12385. http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/boj.12385/epdf. 




関連項目











  • 双子葉植物

  • 真正双子葉植物










Popular posts from this blog

Full-time equivalent

Bicuculline

さくらももこ