2017年のNFL

Multi tool use
2017年のNFL | |||
---|---|---|---|
レギュラーシーズン | |||
日程 |
2017年9月7日 - 12月31日 |
||
プレイオフ | |||
開幕日 |
2018年1月6日 |
||
AFC優勝 |
ニューイングランド・ペイトリオッツ |
||
NFC優勝 |
フィラデルフィア・イーグルス |
||
第52回スーパーボウル | |||
開催日 |
2018年2月4日 |
||
開催都市 |
ミネソタ州ミネアポリス |
||
スタジアム |
USバンク・スタジアム |
||
チャンピオン |
フィラデルフィア・イーグルス |
||
プロボウル | |||
開催日 |
2018年1月28日 |
||
開催都市 |
フロリダ州オーランド |
||
スタジアム |
キャンピング・ワールド・スタジアム |
||
サラリーキャップ | |||
1億6,700万ドル(約189億8,500万円)[1] | |||
NFLシーズン
|
2017年 こちらもご覧下さい |
---|
社会 |
政治 経済 法 労働 教育 交通 |
文化と芸術 |
映画 日本公開映画 音楽 ラジオ 日本のテレビ 芸術 文学 出版 囲碁 |
スポーツ |
スポーツ 日本競馬 サッカー 自転車競技 相撲 バスケ バレー 野球 NFL 競輪 |
科学と技術 |
科学 気象・地象・天象 台風 鉄道 航空 |
地域 |
日本 日本の女性史 |
各年のスポーツ |
2015 2016 2017 2018 2019 |
日本競馬 |
2015 2016 2017 2018 2019 |
サッカー |
2015 2016 2017 2018 2019 |
自転車競技 |
2015 2016 2017 2018 2019 |
相撲 |
2015 2016 2017 2018 2019 |
バスケットボール |
2015 2016 2017 2018 2019 |
バレーボール |
2015 2016 2017 2018 2019 |
野球 |
2015 2016 2017 2018 2019 |
NFL |
2015 2016 2017 2018 2019 |
競輪 |
2015 2016 2017 2018 2019 |
■ヘルプ |
2017年のNFLは、2017年9月7日にNFL98回目のレギュラーシーズンとして開幕し、ミネソタ州ミネアポリスで第52回スーパーボウルが開催された。サンディエゴに本拠を構えていたチャージャーズがロサンゼルスに移転した[2][3][4]。
目次
1 主なルール変更
2 日程
3 レギュラーシーズン順位表
3.1 トーナメント表
4 脚注
主なルール変更
- オーバータイムの試合時間を15分から10分に短縮[5]。
- フィールドゴールやポイント・アフター・タッチダウンのキックの際、ディフェンス側の選手が相手のオフェンシブライン選手の頭上を乗り越えてキッカーにプレッシャーを与えようとする行為を禁止する[6]。
- 頭部への悪質なヒットをした選手に対しては即刻退場処分を下す[5]。
日程
各チームの16試合の対戦相手はNFLの規則に基づき、前年度の成績や地区ごとのローテーションで自動的に決定される。
- 同地区(ホーム&アウェイ、6試合)
- カンファレンス内他の1地区総当り(4試合)
- カンファレンス内上記除く他地区の前年同順位(2試合)
- 他カンファレンスの1地区総当り(4試合)
2017年シーズンの地区外との対戦ルールは以下のようである。
カンファレンス内 |
カンファレンス外 |
AFC | NFC |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前年 | 西地区 | 南地区 | 北地区 | 東地区 | 西地区 | 南地区 | 北地区 | 東地区 |
1位 |
チーフス | テキサンズ | スティーラーズ | ペイトリオッツ | シーホークス | ファルコンズ | パッカーズ | カウボーイズ |
2位 |
レイダーズ | タイタンズ | レイブンズ | ドルフィンズ | カージナルス | バッカニアーズ | ライオンズ | ジャイアンツ |
3位 |
ブロンコス | コルツ | ベンガルズ | ビルズ | ラムズ | セインツ | バイキングス | レッドスキンズ |
4位 |
チャージャーズ | ジャガーズ | ブラウンズ | ジェッツ | 49ERS | パンサーズ | ベアーズ | イーグルス |
:1度対戦 :2度対戦
- 主な日程
- ドラフト:4月27日から29日までの日程でペンシルベニア州フィラデルフィアで開催。
- ホール・オブ・フェイム・ゲーム:8月3日に開催。カウボーイズとカージナルスの対戦でNBCで放送される。
- 開幕戦:9月7日にペイトリオッツの本拠地ジレット・スタジアムでチーフスとの開幕戦を迎える。
- インターナショナルシリーズ:今年もロンドンのウェンブリー・スタジアムとトゥイッケナム・スタジアム、メキシコシティのエスタディオ・アステカで公式戦を実施。ジャガーズVSレイブンズ、ドルフィズVSセインツがウェンブリーで[7]、バイキングスVSブラウンズ、ラムズVSカーディナルスがトゥイッケナムで[8]、ペイトリオッツVSレイダーズがアステカで開催予定[9][10]。
サンクスギビングデー: 11月23日の感謝祭の日には、デトロイト・ライオンズとダラス・カウボーイズのホームゲームが行われる。- ニューイヤーズイブゲーム: 12月31日は全16試合一斉開催となり、カレッジフットボール・プレーオフ準決勝とNHLウィンター・クラシックは元日開催となる。
プレーオフ: レギュラーシーズンは12月31日に終了し、2017年1月6日からプレーオフに突入する。カンファレンスチャンピオンシップはAFCが1月21日午後3時(ET)にCBSで、NFCが午後6時30分(ET)にFOXで、放送される。第52回スーパーボウルは2月4日午後5時30分(CT)より、ミネソタ州ミネアポリスのUSバンク・スタジアムで開催され、全米ではNBCによって生中継される。
レギュラーシーズン順位表
- 背景色が緑のチームはプレイオフ進出チーム
- 括弧内はプレイオフシード順
AFC東地区 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
チーム | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 得点 | 失点 |
(1)ニューイングランド・ペイトリオッツ |
13 | 3 | 0 | .813 | 458 | 296 |
(6)バッファロー・ビルズ |
9 | 7 | 0 | .563 | 302 | 359 |
マイアミ・ドルフィンズ |
6 | 10 | 0 | .375 | 281 | 393 |
ニューヨーク・ジェッツ |
5 | 11 | 0 | .313 | 298 | 382 |
AFC北地区 | ||||||
チーム | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 得点 | 失点 |
(2)ピッツバーグ・スティーラーズ |
13 | 3 | 0 | .813 | 406 | 308 |
ボルチモア・レイブンズ |
9 | 7 | 0 | .563 | 395 | 303 |
シンシナティ・ベンガルズ |
7 | 9 | 0 | .438 | 290 | 349 |
クリーブランド・ブラウンズ |
0 | 16 | 0 | .000 | 234 | 410 |
AFC南地区 | ||||||
チーム | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 得点 | 失点 |
(3)ジャクソンビル・ジャガーズ |
10 | 6 | 0 | .625 | 417 | 268 |
(5)テネシー・タイタンズ |
9 | 7 | 0 | .563 | 334 | 356 |
インディアナポリス・コルツ |
4 | 12 | 0 | .250 | 263 | 404 |
ヒューストン・テキサンズ |
4 | 12 | 0 | .250 | 338 | 436 |
AFC西地区 | ||||||
チーム | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 得点 | 失点 |
(4)カンザスシティ・チーフス |
10 | 6 | 0 | .625 | 415 | 339 |
ロサンゼルス・チャージャーズ |
9 | 7 | 0 | .563 | 355 | 272 |
オークランド・レイダーズ |
6 | 10 | 0 | .375 | 301 | 373 |
デンバー・ブロンコス |
5 | 11 | 0 | .313 | 289 | 382 |
NFC東地区 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
チーム | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 得点 | 失点 |
(1)フィラデルフィア・イーグルス |
13 | 3 | 0 | .813 | 457 | 295 |
ダラス・カウボーイズ |
9 | 7 | 0 | .563 | 354 | 332 |
ワシントン・レッドスキンズ |
7 | 9 | 0 | .438 | 342 | 388 |
ニューヨーク・ジャイアンツ |
3 | 13 | 0 | .188 | 246 | 388 |
NFC北地区 | ||||||
チーム | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 得点 | 失点 |
(2)ミネソタ・バイキングス |
13 | 3 | 0 | .813 | 382 | 252 |
デトロイト・ライオンズ |
9 | 7 | 0 | .563 | 410 | 376 |
グリーンベイ・パッカーズ |
7 | 9 | 0 | .438 | 320 | 384 |
シカゴ・ベアーズ |
5 | 11 | 0 | .313 | 264 | NO |
NFC南地区 | ||||||
チーム | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 得点 | 失点 |
(4)ニューオーリンズ・セインツ |
11 | 5 | 0 | .688 | 448 | 326 |
(5)カロライナ・パンサーズ |
11 | 5 | 0 | .688 | 363 | 327 |
(6)アトランタ・ファルコンズ |
10 | 6 | 0 | .625 | 353 | 315 |
タンパベイ・バッカニアーズ |
5 | 11 | 0 | .313 | 335 | 382 |
NFC西地区 | ||||||
チーム | 勝 | 負 | 分 | 勝率 | 得点 | 失点 |
(3)ロサンゼルス・ラムズ |
11 | 5 | 0 | .688 | 478 | 329 |
シアトル・シーホークス |
9 | 7 | 0 | .563 | 366 | 332 |
アリゾナ・カージナルス |
8 | 8 | 0 | .500 | 295 | 361 |
サンフランシスコ・49ERS |
6 | 10 | 0 | .375 | 331 | 383 |
|
|
トーナメント表
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1月7日 メルセデス・ベンツ・スーパードーム |
|
1月14日 USバンク・スタジアム |
|
|
|
|
|
|||||||||||
5 |
パンサーズ |
26 |
||||||||||||||||
4 |
セインツ |
24 |
||||||||||||||||
4 |
セインツ |
31 |
|
|
1月21日 リンカーン・フィナンシャル・フィールド |
|||||||||||||
2 |
バイキングス |
29 |
|
|||||||||||||||
NFC |
||||||||||||||||||
1月6日 ロサンゼルス・メモリアル・コロシアム |
2 |
バイキングス |
7 |
|||||||||||||||
1月13日 リンカーン・フィナンシャル・フィールド |
||||||||||||||||||
|
1 |
イーグルス |
38 |
|
||||||||||||||
6 |
ファルコンズ |
26 |
NFC チャンピオンシップ |
|||||||||||||||
6 |
ファルコンズ |
10 |
||||||||||||||||
3 |
ラムズ |
13 |
|
2月4日 USバンク・スタジアム |
||||||||||||||
1 |
イーグルス |
15 |
|
|||||||||||||||
ワイルドカード・プレイオフ |
|
|||||||||||||||||
ディビジョナル・プレイオフ |
||||||||||||||||||
1月7日 エバーバンク・フィールド |
N1 |
イーグルス |
41 |
|||||||||||||||
1月14日 ハインツ・フィールド |
||||||||||||||||||
|
A1 |
ペイトリオッツ |
33 |
|||||||||||||||
6 |
ビルズ |
3 |
第52回スーパーボウル |
|||||||||||||||
3 |
ジャガーズ |
45 |
||||||||||||||||
3 |
ジャガーズ |
10 |
|
|
1月21日 ジレット・スタジアム |
|||||||||||||
2 |
スティーラーズ |
42 |
|
|||||||||||||||
AFC |
||||||||||||||||||
1月6日 アローヘッド・スタジアム |
3 |
ジャガーズ |
20 |
|||||||||||||||
1月13日 ジレット・スタジアム |
||||||||||||||||||
|
1 |
ペイトリオッツ |
24 |
|
||||||||||||||
5 |
タイタンズ |
22 |
AFC チャンピオンシップ |
|||||||||||||||
5 |
タイタンズ |
14 |
||||||||||||||||
4 |
チーフス |
21 |
|
|||||||||||||||
1 |
ペイトリオッツ |
35 |
|
|||||||||||||||
|
脚注
^ 日本円は当時のレートによる
^ Spanos, Dean (2016年1月12日). “Letter From Dean Spanos”. San Diego Chargers. http://www.chargers.com/news/2017/01/12/letter-dean-spanos 2017年1月12日閲覧。
^ “Chargers to Relocate to Los Angeles”. San Diego Chargers. (2017年1月12日). http://www.chargers.com/news/2017/01/12/chargers-relocate-los-angeles 2017年1月12日閲覧。
^ “Chargers announce decision to relocate to Los Angeles”. National Football League. (2017年1月12日). http://www.nfl.com/news/story/0ap3000000773179/article/chargers-announce-decision-to-relocate-to-los-angeles 2017年1月12日閲覧。
- ^ ab“オーバータイムが10分に短縮、各チームオーナーが承認”. NFL JAPAN (2017年5月24日). 2017年9月6日閲覧。
^ “オフェンシブラインを飛び越える行為が禁止に”. NFL JAPAN (2017年3月29日). 2017年9月6日閲覧。
^ “2017 London games: NFL announces which teams will be playing”. nfl.com. NFL. 2016年12月13日閲覧。
^ “2017年ロンドンシリーズ、セインツ対ドルフィンズ戦の日程が決定”. NFL JAPAN (2017年4月11日). 2017年9月11日閲覧。
^ “NFL in Mexico City, 2017 edition: Patriots and the Raiders?”. ESPN (2016年11月29日). 2016年12月9日閲覧。
^ http://www.nfl.com/news/story/0ap3000000781630/article/raiders-to-host-patriots-in-mexico-city-next-season
National Football League(2017年-) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アメリカン・フットボール・カンファレンス(AFC) | ||||||||||||||||||
西地区 |
北地区 |
南地区 |
東地区 |
|||||||||||||||
デンバー・ブロンコス |
ボルチモア・レイブンズ |
ヒューストン・テキサンズ |
バッファロー・ビルズ |
|||||||||||||||
カンザスシティ・チーフス |
シンシナティ・ベンガルズ |
インディアナポリス・コルツ |
マイアミ・ドルフィンズ |
|||||||||||||||
ロサンゼルス・チャージャーズ |
クリーブランド・ブラウンズ |
ジャクソンビル・ジャガーズ |
ニューイングランド・ペイトリオッツ |
|||||||||||||||
オークランド・レイダーズ |
ピッツバーグ・スティーラーズ |
テネシー・タイタンズ |
ニューヨーク・ジェッツ |
|||||||||||||||
ナショナル・フットボール・カンファレンス(NFC) | ||||||||||||||||||
西地区 |
北地区 |
南地区 |
東地区 |
|||||||||||||||
アリゾナ・カージナルス |
シカゴ・ベアーズ |
アトランタ・ファルコンズ |
ダラス・カウボーイズ |
|||||||||||||||
ロサンゼルス・ラムズ |
デトロイト・ライオンズ |
カロライナ・パンサーズ |
ニューヨーク・ジャイアンツ |
|||||||||||||||
サンフランシスコ・49ers |
グリーンベイ・パッカーズ |
ニューオーリンズ・セインツ |
フィラデルフィア・イーグルス |
|||||||||||||||
シアトル・シーホークス |
ミネソタ・バイキングス |
タンパベイ・バッカニアーズ |
ワシントン・レッドスキンズ |
|||||||||||||||
| ||||||||||||||||||
|
T3MST tjECvsxg