阪神高速1号環状線
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2013年5月) |
都市高速道路(一般府道) | |
---|---|
阪神高速1号環状線 | |
地図 | |
路線延長 | 10.3 km |
開通年 | 1964年 - |
大阪市を巡行する環状線 | |
接続する 主な道路 (記法) | 15号堺線 16号大阪港線 13号東大阪線 11号池田線 12号守口線 13号東大阪線 15号堺線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
阪神高速1号環状線(はんしんこうそく1ごうかんじょうせん、Route 1 Loop Route)は、大阪府大阪市都心部を環状的に繋ぐ阪神高速道路の路線である。
阪神高速道路の各路線を連絡する役割を担っている路線であり、路線内は右回りの一方通行となっている。路線名の英語表記は、"Loop" としている[1]。道路法に基づく路線名は、阪神高速11号池田線の一部と併せて「大阪府道高速大阪池田線」である。
目次
1 出入口など
2 歴史
3 路線状況
3.1 車線・最高速度
3.2 交通量
3.3 道路情報ラジオ
4 接続する高速道路
5 脚注
6 関連項目
7 外部リンク
出入口など
- 通行は、全線が時計回りの一方通行である。
- 路線名の特記がないものは市道である。
- 凡例 : JCT - ジャンクション
出入口 番号 | 施設名 | 接続路線名 | 起点から (km) | 備考 |
---|---|---|---|---|
↓1号環状線↓ | ||||
1-01 | 湊町出入口 | 四つ橋筋/千日前通 | 0.0 | 15号堺線合流 |
1-02 | 四つ橋入口 | | 0.9 | |
1-03 | 信濃橋出口 | 中央大通 | 1.6 | |
- | 西船場JCT | 13号東大阪線 16号大阪港線 | 1.6 | |
1-03 | 信濃橋入口※長期閉鎖中 | 中央大通 | 1.6 | 13号東大阪線合流 |
1-04 | 土佐堀出口 | | 2.5 | |
- | 中之島JCT | 11号池田線 | 3.0 | |
1-05 | 堂島入口 | 四つ橋筋 | 3.3 | 11号池田線合流 |
1-06 | 北浜出口 | 堺筋 | 3.8 | |
- | 天神橋JCT | 12号守口線 | 4.2 | |
1-07 | 高麗橋入口 | 4.9 | 12号守口線合流 | |
1-08 | 本町出口 | | 5.0 | |
- | 東船場JCT | 13号東大阪線 | 5.6 | |
1-09 | 長堀入口 | | 6.1 | |
1-10 | 道頓堀出口 | 6.6 | | |
- | 高津JCT | 15号堺線 | | |
1-11 | 高津入口 | 千日前通 | | 15号堺線(千日前線)と接続していて、当路線とは直接繋がっていない。 |
1-12 | 夕陽丘出入口 | 7.8 | | |
- | えびすJCT | 14号松原線 | 8.4 | |
1-13 | えびす町入口 | 8.8 | 14号松原線合流 | |
1-14 | なんば出口 | | 9.1 | |
- | 湊町JCT | 15号堺線 | 10.3 | |
15-01 | 湊町出口 | | | |
↓1号環状線↓ |
歴史
開発済みの大阪市中心部に敷設されたことから用地の確保が困難であったため[要出典]、西横堀川・堂島川・東横堀川・高津入堀川・難波入堀川の水路上を利用して建設されている。
1964年(昭和39年)
6月28日 : 土佐堀 - 湊町間を、南行き一方通行で供用を開始する。
11月12日 : 出入橋 - 土佐堀間の供用を開始する。
1965年(昭和40年)12月12日 : 11号池田線の梅田 - 道頓堀間の供用を開始する。
1966年(昭和41年)12月8日 : 堂島連絡線の供用を開始する。
1967年(昭和42年)3月10日 : 道頓堀 - 湊町間の供用を開始する。
2017年(平成29年)2月1日 : 信濃橋入口が長期間閉鎖される。(西船場JCT改築事業のため、2019年(平成31年)11月末までの予定)[2]
路線状況
1号環状線には阪神高速道路を利用する車両の48%が集中(1999年の調査値[3])しており、しかもその多く(全体の33%)は放射線(3号神戸線および11-16号の各路線)相互間の利用に伴う通過交通である。あまりに大量の車両が環状線に集中するため、渋滞が毎日のように発生し、道路構造物の傷みも早い。交通事故も頻発している[要出典]。
環状線に集中する交通を分散するため、大阪都市再生環状道路として淀川左岸線や大和川線が計画されている。
車線・最高速度
区間 | 車線 | 最高速度 | 備考 |
---|---|---|---|
湊町JCT - 中之島JCT | 4 | 60 km/h | |
中之島JCT内 | 2 | 50 km/h | |
中之島JCT - 天神橋JCT | 4 | 60 km/h | |
天神橋JCT内 | 3 | 50 km/h | |
天神橋JCT - 高津JCT | 4 | 60 km/h | |
高津JCT - えびすJCT | 2 | ||
えびすJCT内 | 1 | 50 km/h | 環状線側が分岐車線となる。 |
えびすJCT - 湊町JCT | 2 | 60 km/h |
交通量
24時間交通量(台) 道路交通センサス
区間 | 平成17(2005)年度 | 平成22(2010)年度 | 平成27(2015)年度 |
---|---|---|---|
湊町出入口 - 四つ橋入口 | 108,103 | 098,661 | 094,139 |
四つ橋入口 - 西船場JCT/信濃橋出入口 | 108,103 | 106,364 | 100,224 |
西船場JCT/信濃橋出入口 - 土佐堀出口 | 108,103 | 092,825 | 085,131 |
土佐堀出口 - 中之島分岐 | 108,103 | 074,016 | 081,042 |
中之島JCT - 堂島入口 | 108,103 | 086,327 | 081,230 |
堂島入口 - 北浜出口 | 108,103 | 093,337 | 088,049 |
北浜出口 - 天神橋JCT | 108,103 | 089,819 | 084,356 |
天神橋JCT - 高麗橋入口 | 108,103 | 101,315 | 093,709 |
高麗橋入口 - 本町出口 | 112,182 | 101,315 | 093,709 |
本町出口 - 東船場JCT | 112,182 | 097,975 | 093,521 |
東船場JCT - 長堀入口 | 112,182 | 091,036 | 086,477 |
長堀入口 - 道頓堀出口 | 112,182 | 095,615 | 090,568 |
道頓堀出口 - 高津JCT | 112,182 | 088,739 | 084,469 |
高津JCT - 夕陽丘出入口 | 112,182 | 044,674 | 044,348 |
夕陽丘出入口 - えびすJCT | 112,182 | 046,062 | 045,907 |
えびすJCT - えびす町入口 | 108,103 | 044,802 | 044,494 |
えびす町入口 - なんば出口 | 108,103 | 048,491 | 047,977 |
なんば出口 - 湊町出入口 | 108,103 | 043,688 | 043,334 |
(出典:「平成22年度道路交通センサス」・「平成27年度全国道路・街路交通情勢調査」(国土交通省ホームページ)より一部データを抜粋して作成)
道路情報ラジオ
阪神高速の道路情報ラジオの冒頭は「こちらは阪神高速路側○○(局名)です。午前(午後)○○時○○分現在の道路情報をお知らせします。」と放送される。
- 四ツ橋(湊町 - 信濃橋)
- 土佐堀(信濃橋 - 中之島分岐)
- 高麗橋(北浜 - 本町)
- 道頓堀(長堀 - 夕陽丘)
接続する高速道路
阪神高速13号東大阪線(西船場JCT、東船場JCTで接続)
阪神高速16号大阪港線(西船場JCTで接続)
阪神高速11号池田線(中之島JCTで接続)
阪神高速12号守口線(天神橋JCTで接続)
阪神高速15号堺線(高津JCT、湊町JCTで接続)
阪神高速14号松原線(えびすJCTで接続)
脚注
^ 日本国内の都市高速における他の環状線では、首都高速都心環状線 (C1) は "Inner Circular Route"、首都高速中央環状線 (C2) は "Central Circular Route"、名古屋高速都心環状線 (R) は "Ring" を使用している。
^ “1号環状線 信濃橋入口 通行止のお知らせ 平成29年2月1日〜平成31年11月末(予定)”. 阪神高速道路株式会社 (2016年12月14日). 2016年12月23日閲覧。
^ 阪神高速Webサイトより。
関連項目
- 環状族
- 関連作品
- ナニワトモアレ
- 湾岸ミッドナイト
- 首都高バトル01
- アウトモデリスタ
外部リンク
阪神高速 ドライバーズサイト(公式サイト)
|
|