和道流




















和道流
わどうりゅう



Gthumb.svg
画像をアップロード

発生国
日本の旗 日本
発生年
昭和9年
創始者
大塚博紀
  

和道流(わどうりゅう)は、大塚博紀が創始した空手道と柔術の流派。




目次






  • 1 和道流空手道


    • 1.1




  • 2 和道流柔術拳法


  • 3 主な会派団体





和道流空手道


大塚博紀は、神道揚心流、および為我流の柔術を大成した上で、船越義珍・本部朝基・摩文仁賢和に学んだ空手、さらには柳生神影流等の古流剣術の体捌きを加えて創始した。松濤館流、剛柔流、糸東流と並び、空手の四大流派の一つに数えられている。





大塚博紀が残した形は、以下の16個である。



  • 基本形


  • 平安初段 (平安の読み方は「ピンアン」)

  • 平安弐段

  • 平安参段

  • 平安四段

  • 平安五段

  • ナイハンチ

  • 公相君

  • セイシャン

  • チントウ

  • バッサイ

  • ジオン

  • ニーセイシ

  • ジッテ

  • ローハイ

  • ワンシュウ


和道流の全日本空手道連盟指定形は次のとおり。



  • 第一指定形:チントウ、セイシャン

  • 第二指定形:クーシャンクー、ニーセーシ



和道流柔術拳法


大塚博紀は空手のみではなく和道流柔術拳法も創始した。これは、神道揚心流柔術を母体に、為我流などの柔術諸流や空手の特長を加えたものである。現在、和道流柔術拳法は日本古武道協会に柔術流派として加盟している。


柔術拳法は和道流空手道の有段者のみに伝授されている。



主な会派団体



  • 和道流空手道連盟

  • 全日本空手道連盟和道会

  • 国際和道空手道連盟

  • 日本空手道教育研究会








Popular posts from this blog

Full-time equivalent

Bicuculline

さくらももこ